

距離の縮め方って…
こんばんは! 気づいたら1日遅れのブログになりました((;'∀') 本当にすみません。 今日はアンケート以外にうれしかった 言葉を紹介しようと思います! 「お散歩会で他のわんことの距離の縮め方って、思っていたより自然な感じの方がいいんだな~って思いました。普段のお散歩だと、つい人間優先で、人同士が挨拶をして話し出すと、わんこの距離が一気に近くなってしまってた事もわかり、勉強になりました。」 これを聞いたとき、このお散歩会を本当にひらいてよかったと思いました。 自分で開催しながらいうのもなんですが…(笑) 普段皆さんも生活が忙しいのでどうしても、ワンちゃんファーストすることが出来ないのですが、イベントを通してとことんワンちゃんファーストしてみることにより、初めて気づかれることではないでしょうか? うちの子は本当はどうしたいのか?
そしてどうすればいいのか?
どのようにしたらうちの子は何したいのかわかるのか?
それを感じるのがこのお散歩会です。 自由なお散歩でもママさんをきにかけるYちゃん。
そんな姿も本当にかわいかったですね♪ ワンちゃんや


第1回 お散歩withわん アンケート
こんばんは! 今日もご訪問ありがとうございます。 わんぷぷ の 堀内です! もうすぐ4月も終わる・・・ 1年でいうと3分の1終わりました… きゃーこうやって老けていくんですね! 恐ろしいです(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル さて、本題です。 先日のお散歩会にはみなさんにアンケートを取りました。 それを包み隠さず紹介しますね 1.今回のお散歩with わんについて、 総合的にどのくらい満足していますか? ⇒とても満足 2.(1)と答えた理由 「自然の中で犬と過ごせて楽しかったです」 3.以下の点に対してどのくらい満足していますか? ①イベントの構成・内容⇒満足 ②アクセスの利便性 ⇒満足 ③開催時期や日程 ⇒満足 ④私の対応 ⇒満足 4.また参加したいと思いますか?⇒ 参加したい 5.ご自由にお書きください ⇒「楽しく参加できました。また、参加したいです!!ありがとうございました」 1.今回のお散歩with わんについて、 総合的にどのくらい満足していますか? ⇒とても満足 2.(1)と答えた理由 「他のワンコと一緒


第1回 お散歩withわん!
ついにこの日が来ました! ご覧くださいこの雰囲気・・・ これから行く公園だが、見事にどんよりしていました。笑 バスで向かう途中もぱらりとぱらりと雨が降りました。 大丈夫かな~と天気を心配していたが、 その後の流れの用意に集中していたら、 そんな心配を忘れてそのまま集合時間になりました(^^♪ 一番最初に集まったYちゃん 最初からやる気満々でした(^^♪ この日はたくさん冒険できましたね♪ とても楽しそうで 私がとてもうれしかったです☆ そしてKちゃん。 いまからなにするの? と、ママさんに確認してますね(^^♪ 今回苦手な道が多かったのですが、 頑張りましたね! 照れ屋のSちゃん。 基本ママさんの後ろに隠れてましたね☆ ママさんと二人になるととても、 二人だけのワールドが本当に印象的です♪ パパさんのそばならどこでも安心と 思っているMくん。 この日はあまりやったことがない、 トレーニングを頑張りました!! 今日のメンバーはどこかわんちゃんが苦手!ということでしたが、 自然のパワーでしょうか・・・いつの間にか・・・ みなさん同じ輪になってお散歩し


散歩withわん!満員御礼!
こんばんは! 今回わんぷぷの初めてのイベント! 散歩withわん!なんと、お申し込みが定員に達しました!! (≧▽≦ノノ゙☆パチパチパチパチ 超絶うれしいです!! ということで、 用意を用意を・・・ ですが、ご存知の方もいらっしゃると思いますが・・・ なんと、気象庁予報では雨だそうです・・・ 工工エエェェ∑(゚◇゚ノ)ノェェエエ工工 あまりのショックに言葉も出ません。。。 ですが、まだ気象庁の判定もCランクということで、 変わる可能性もあるのですが、 当日超絶晴れるということはなさそうです。 かすかな希望という形になりますが、 神様を信じ祈り続けようと思います( ̄人 ̄) 中止の場合は前日にご連絡しますので、 みなさんよろしくお願いします。 ね、二人も一緒にお願いしようね(^^♪


CCPDT 無事に合格しました♪
こんばんは!
インスタでまさかのジムトレーニングからのフォローが増えた私です。 #ドッグトレーニンツならぬ #トレーニングと 入れてしまったせいでしょう。 ちょっと笑ってしまいました(^^♪ タイトルに戻りますが、 無事に、無事にCCPDT取れました!!! ポストに結果らしきものが入っていたが、 とる勇気もなく、旦那に任せ、 そしてそのまま旦那に開けてもらいました。(チキンです。すみません) そしたらなんと合格!! 旦那と飲んだ帰りに聞いたので、 感情が緩く、爆泣き・・・ とりあえず頭に浮かんだのはテスト費用が無駄にならなかったー ということでした(笑) 情けない… そしてこの資格の特徴としては更新制です。 3年ごとに更新するのですが、更新の際にポイントを稼ぐ必要があります。 ポイントはCCPDTが認定したセミナーを受けることが条件で、 1時間に1ポイントだから、24ポイント稼ぐためにすでに 3年間で24時間のセミナーを受けることが確定です。 自分から決めたとはいえ、 プレッシャーがすでにかかっています(^^♪ そんな私の一喜一憂してることを知

お散歩withわん♪ 残り2名です!
おはようございます。 昨日は風が強かったですねー
みなさん大丈夫でしたか?
私は自他共に細めなはずなのにゴミが入って大変でした(笑) そういえば、強風の中愛犬のご様子はいかがでしたか? 風の音、ドアのガタガタ音に反応しなかったですか?
びっくりしましたか?びくびくしてましたか? 全然余裕でおちゃのこさいさいなわんこ☆
いいですね~
お家がすごく安心できる場所と感じているのかもしれません。
お外でも余裕な子はそれくらい外になれているのかもしれません。 びくびくやびっくりしたわんこ☆
それも全然普通です(^^♪
怖いよねーと共感して一緒に安心できるように、
そばに一緒にいたり、安心できる環境づくりしてあげると、
よりよいでしょう・・・ 人も今回の強風に対して様々な思いがあるように、
犬も様々な思いをもってもおかしくありません(^^♪ ちなみに我が家の息犬たちはというと あっぷぃたまにドンと大きな音があると、
さすがに一度周りを見るが、
基本的に気にしていません。 ショコラは最初不安で、サークルに入っていたが、
徐々に余裕が


お散歩with わん♪ 残り3名です!
こんばんは! 今日は暑すぎてびっくりですね~ お散歩は夜に行ったら息犬がとてもルンルンになりました(笑) これからお散歩の時間帯は短くなりますね~ っと、近所の柴犬と会話した私です(^^♪ さて、お散歩会の下見に行きました! 桜が散って幻想的な空間になりました! いやーPVでも撮れそうなそんな空間でしたね~ 歌は下手ですが、誰かとってくれませんか?(笑) いやー桜のきれいさに見とれてしまい、 こんな写真ばかりになりました(笑) そのほかの写真もせっかくとったのですが、 センスがないのと、ネタばれになる・・・と思い、 乗せれませんでした・・・相変わらずセンスがなくすみません( ;∀;) そして、お散歩の当日は当然・・・ 桜はなく新緑一面になるでしょう・・・ そして一番大事なのがこちら・・・ この背中は・・・ はい、こちらは私ではありません!(笑) 当日共にお散歩会を案内してくださる同期の・・・ あ、それは当日のお楽しみですね♪ トレーニングもそうですが、 イベントを作るうえで第三者の視点も本当に大事です。 二人で意見出し合って作ったイベント。 おか


インターペット しつけ相談会
おはようございます! あっぷぃがお散歩中に落ちた桜を選別しては食べてます… この不思議な現象に少し困っています(笑) もちろん、声かけたら食べませんが、 選んで食べているので、なんかあるのでしょう… 知りたいけど、一緒に食べれないのが残念です。 さて先日インターペットで無料しつけ相談会に相談員として参加しました! さすが、大きなイベントでたくさんの方がご相談に来られました!! あ、この写真には私がいません。笑 始まる前に私が撮った写真です(^^) ご相談は休むことなく来ました。 でも私の話が長いのか、たぶん8~9件しかできませんでした。。。 超反省です。。。簡潔に話すのが私の一つの課題ですね。 実際に相談したときに様子ですね。 一番前なのが私です! ご相談で多かったのが、吠え・食糞・トイレのような気がします。 私の説明は至らない点が多かったと思いますが、 でも最後に勉強になりましたやなるほど納得しましたなどの声を頂けて、 まだまだ足りない部分もあると思いますが、 少し達成感を感じました!! 中で一番うれしかったのが、堀内さんはどこでトレーナーをや